「 えりり 」一覧
元保護猫の幸せな今。その2。妹猫の福ちゃん。
昨日紹介したナラには妹猫がいます。妹の福ちゃん。 この子も我が家から2011年にお嫁入りしました。ちょうどお写真いただいたのでご紹介✨ この通...
GPSで猫の移動距離と行き先を調査。意外なほど遠出していることが判明する。
オーストラリア東南部に位置するニューサウスウェールズ州リスゴーで行われた、猫の移動調査の結果が公表されていました。 その結果を見て、たいていの飼い主は驚いた...
帰宅したらリビングで牛が待ってた。牛も可愛がるとこうなる。
オーストラリアで牧場を経営している、サリーさんが買い物から帰ると… 甘えん坊の子牛が可愛い まるで子犬のようにサリーさん夫妻になついている子牛のベリル。 ...
戻ってきて2か月半。慣れない猫が、慣れてきた!
2か月半前、あまり可愛がってもらっていなかった猫たちが我が家に戻ってきました。 人慣れしない子猫 現在我が家でお預かりしているユズミケは、昨年2015年の11...
カナダの被災者&ペットの避難に、航空会社が独自の判断。
災害大国日本もお手本にすべき、カナダの航空会社の判断。 通常のキャビンで一緒に避難 カナダ・フォートマクマリーの森林火災は今も広がっており、2016年5月10...
思いやり深い、犬という生き物。
ニューヨーク市のレスキュー団体のシェルターが運営する病院から。 ひどい怪我をしたボーダーコリーのサイモン(右)と、虐待から保護された4か月のボクサーミックス...
ナマケモノ、という可愛らしい動物のこと。
コスタリカのナマケモノ研究所から、天使のように可愛いらしいナマケモノの写真をどうぞ。 今、海外ではとっても人気 ナマケモノは代謝が極端に少ない動物で1日に必要...
ペット・動物関連で資金調達中のプロジェクト/2016.may8
不定期に動物・ペット関連のプロジェクトの資金調達を勝手に紹介させてもらってます。 以前の記事はこちら↓↓↓ 今後、施設の建設などにはクラウドフ...
あたしのホームは波の上。トロピキャットのアメリアさん。
海と猫は、なんでこんなに美しい組み合わせなのか。 ヨット暮らしのアメリア カリフォルニア州サンディエゴでバーテンダーをしていたリズ・クラークさんは、彼女の冒険...
ペット産業ってイノベーションがないからきついよね、と思う件。
ここ1年くらい、海外のレスキュー団体やペット業界について調べていて思ったことです。 イノベーションのない世界 現在社会・経済ってものすごく技術に依存しています...
消防士と火事から救われた動物達。
消防士と、彼らが命がけで救った動物達の画像収集はライフワークだと思ってる。 ファイヤーファイターたち アメリカでは、ペットの救助は当然のこと。 消防士は...
バスに捨てられた犬が、おうちに戻るまで。
ロンドンのとあるバス停で、二人の男が降りて行きました。バスの中に犬を置き去りにして。 ショックで犬はナーバスに 運転手のアモス・ポールさんが置き去りにされた犬...
[まとめ]2016年4月、意外と読まれた記事10件。
こんにちは。えりりです。 いつもブログを読んでくださってありがとうございます。 2016年4月は、5件しか更新せず、失礼しました💦 この...