猫は環境の変化に弱い生き物です。特に本当に初めてのときはそう。
マルゴにとっては、こんぶは初めての新入り猫。うん、いや、もう、大変でした。
トイレの失敗がorz。
見知らぬ新入りにはもちろんのこと、新入りの世話を最優先させる人間にも、パニックになってしまい、ストレスを排泄にぶつけられてしまいました。
これまで、末っ子として、周囲にすべて譲ってもらえる生活で、人間にも甘え倒していたマルゴ。可哀想でしたが、いつまでも子供じゃいられないのよ(ビシッとな)
ただ、今回の粗相っぷりが半端無かったので、マルゴの募集は取り下げることにします。
大人になって落ち着き、もっと生活の変化に強くなりましたら、また再募集させていただきますね。
そんなストレスがトイレ習慣にダイレクトに出ちゃうマルゴですが、人間につき合って芸を覚えてもいいと思ってるところは、猫として貴重であります。
こんなに一生懸命、人間につき合ってくれる子も珍しい。
おいで、ごろ〜んに続いて、ハイタッチを教えてます。私の期待に応えようと、がんばるマルゴ。
チュウ。失敗。
今度は出来たんだけど、やっぱりチュウしちゃうマルゴ。
しっかり芸を磨いて、いつか、いつか、お嫁にいこうな…!
おまけ
マルゴのチャームポイントはなんといっても太い尻尾。
どれくらい太いのかというと、
ぼけてますけど、この根元の太さ…わかっていただけますでしょうか。
この太いしっぽでモフンモフン叩かれるのが(下僕の)幸せなんですよね……